Apex_Youtube

【APEX】最新の改良された射撃場で出来る対面エイムが最強になる練習方法について解説

今回のおすすめ動画はこちら!

✅お知らせ(2022年11月1日)
元々は有料コーチングで教えようと思いYouTubeでは解説してこなかった
『腰うちが最強になる根本的なスティック操作の極意(手元映像付き)』の販売開始しました!

10年間のFPS経験と日々の言語化によって完成した今回の有料講座、受講したその日から「「腰撃ちの概念が変わります」」。
https://note.com/kmyrst/n/n7a4eee3bcad0

上記の有料講座で解説しているスティック操作を使い爪痕を取った動画はコチラ↓

———————————————————————–

bot動かせるのと弾無限は良アプデ!!
初心者の触ったことない方でもわかるように初歩から解説してます!
オススメ設定はやってる方ならわかると思うので初心者の方向けメインに解説してますが、botを撃つ意識は中級以上の方でも結構出来てなかったりするので、マジでこの意識で練習するとエイム良くなるからオススメ。

00:00 はじめに
00:16 訓練場カスタマイズ(オススメbot設定とその理由)
03:42 設定まとめはコレ真似すればok(この設定が実戦の対面に近いためオススメ)
03:44 練習方法について
04:14 上手い人が無意識にやっているエイムの共通意識(意識して!!)
06:26 中距離のAR練習方法について(最後に解説してますが一瞬ADS解除して弾避けする癖付けもオススメなのと敵がSMGでこちらがARならこういう状況はもう撃ち合うしかない時以外前提不利なので避けよう)
06:59 腰うちもミラーリングを意識すると安定する
07:34 ミラーリングに特化した練習方法とSMGだと敵が走る設定もありだって話(ちゃんと練習になる)
08:36 中距離の一定方向に動く敵を追う練習のオススメ
09:16 このbotが動くことは練習効率を跳ね上げてるって話
09:48 おわりにARメインで使う人はコレ練習もオススメ

p.s.エイム最強練習方法って語彙力ない感じのタイトル気に入ってる。

ありしあTwitter

チャンネル登録はこちらから!
https://www.youtube.com/user/ArsiaArisia

解説動画を見ても上達しない人の特徴↓
【APEX】効率5倍!!誰でも解説動画を見た後に確実に効率よく上達する方法

———————————————————————–

エイムリング,FPSフリーク参考レビュー動画

使用中エイムリング↓(エイムがぶっ飛ばなくなる)
※この動画撮影時では、加速を入れているためテスト的に外してます
https://amzn.to/33IXBQo

使用中FPSフリーク↓(細かいエイムが出来る)
https://amzn.to/2HtaTrw

オススメFPSフリーク↓(初心者にもオススメ) ボルテックス
https://amzn.to/3y6LRF9

アストロミックスアンプ,GSP500ヘッドセットレビュー設定動画

使用中 旧Astromixamp↓(足音をより聞こえやすくする)
https://amzn.to/3sVAT2P

最新Astromixamp↓
https://amzn.to/3xnQiMV

使用中ヘッドセット↓GSP500 開放型
https://amzn.to/2Pt7gZ7

同タイプヘッドセット↓GSP600 密封型(音漏れ防止)
https://amzn.to/3u38hWM

使用中コントロールグリップ↓(滑らなくなる)
https://amzn.to/2u0GSXZ

———————————————————————–

使用機材一覧

ベリンガー コンデンサーマイク B-1 (XLRマイクケーブル付き) BEHRINGER↓(最高音質)
https://amzn.to/3gpfj3k

ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー 3チャンネル AG03↓(マイク音質UP↑)
https://amzn.to/2F5VB9e

Elgato Game Capture HD60 S – ゲームキャプチャー USB 3.0,PS4↓(ゲーム画面録画)
https://amzn.to/2HjMzJr

使用中モニター↓(低遅延)
https://amzn.to/2JiZsVP

使用中ゲーミングチェア(疲れない)
https://amzn.to/2LbDq8w

使用中PCデスク(愛用)
https://amzn.to/2UNS0CH

編集ソフト↓PowerDirector 15 Ultimate Suite(使いやすい)

コメント

タイトルとURLをコピーしました